atout.jp(アトゥドットジェイピー)の
プライベートアフィリエイトプログラムを始めました。
プロアフィリエイターである私が主催する独自アフィリエイトですから、
アフィリエイターにとって稼ぎやすい8つの特徴があります。
・・・ここで書くと長くなるので上のページで確認してください(笑)
あ、いまatout.jpアフィリエイトにご参加いただくと、
もれなく全員にプレゼントをお渡ししてます(ぼそっ)
あ、このブログでは言い忘れてました。
ついったー(twitter)はじめました。
アカウントは atoutjp です。
ツイッターでしか書いてない(というかついったーでしか書けない/笑)
準備中の企画の話などもつぶやいてますので、
よろしければフォローしてみてください(^^♪
現在、うち(atout.jp)が水面下で準備している、
とある企画のなかで・・・
1カラム型のテンプレートが数種類、必要になりました。
ものすごく凝ったデザインである必要はないんですが
使いやすく、汎用的で、かつCool!でキレイなデザインの
1カラムテンプレートを複数ご提供いただける方を探しています。
サイト制作ツールのAQUASが
先日バージョンアップしました。
と同時に、AQUAS(アクアス)購入者向けに
追加テンプレートの販売もスタート。
この追加テンプレートがなかなかよくて、1つ買いました。
パパッとサイトを作るとき、AQUASは便利です(^^)
「迷惑フォルダ対策ライティング法」
「次世代型迷惑フォルダ対策術」
「今すぐできる!迷惑メールフォルダー対策テクニック集」
「メール到達率向上支援サービス」
↑
atout.jp(アトゥドットジェイピー)の迷惑フォルダ対策シリーズ。
atout.jp(アトゥドットジェイピー)公式サイト、オープン!
atout.jp(アトゥドットジェイピー)は、
「売り上げを上げる強力な"切り札×武器"の提供」を
トッププライオリティー(第一優先順位事項)として活動しております。
ブランド名の「atout.jp」の「atout(アトゥ)」とは
フランス、イタリア語で「切り札、武器」という意味になります。
あなたの売り上げを上げるための強力な切り札、武器になりたい。
その想いをこめてつけたブランド名です。
今回、私が運営するビジネス支援サイト、サービスを
atout.jpブランド下に統一しました。
ステップメールの老舗専門サイト「ステップメール缶」や
このブログ「多角的マーケティングのススメ(多角的ブログ)」などは
すべてatout.jp(アトゥドットジェイピー)が運営元となります。
・・・といっても、特になにも変わることはありません(笑)
「うちでやってるビジネス支援サービス、サイト、ツールを教えて!」
という声が多かったので、まとめサイトを作った程度の認識でいてください(^^)
AutoPoster(ブログ自動投稿ツール)で
たった1つのブログに2万3千以上ユニークアクセスを集めてみた。
最後に投稿したのが8月7日なので、
約3週間ぶりのブログです。お久しぶりですm(__)m
世の中の「ブログにアクセスが集まらない!」と嘆いている皆さん、ごめんなさい。
たった1つのブログに自動投稿ツールで2万3千以上のユニークアクセスを集めてみました。
↓これが証拠写真です
ランキング型コンテンツで驚異的な成約率を上げる方法を
今日はお話します。
初心者の方は「こんなことができるのか?!」と驚くはず。
中級者以上の方は「なるほど・・・」と唸るはず。
Yahoo!とMicrosoftの提携で何がかわる?
Yahoo!とMicrosoftが検索事業で提携すると発表がありました。
何度か業務提携・合併をするか?との情報がありましたが何度もうまくいっていませんでしたが、
ついに提携が始まります。
大きな変更点をまとめます。
MarkeZine(マーケジン)でメールマーケティング特集をやってます。
MailPublisherのエイケアがスポンサーの特集記事ですが、
インタビュー記事など、おもしろいですよ(^^)
オリコン(ORICON)公式サイトで導入されている
新しいタイプの広告をあなたのサイトでも使う方法。
まず、上からオリコンのサイトにジャンプして、
サイトの左上を確認してください。
中古ドメイン、期限切れドメインのSEOの効果については
この記事で書きましたのでまずはお読みください。
昨日はこのツールを起動させ続け、
ひたすら期限切れドメインを探していました。
半日〜1日でいくつ期限切れドメインが見つかったかといいますと・・・
中古ドメイン、期限切れドメイン、使ってますか?
中古ドメイン、期限切れドメインってどうなの?
っていう質問をされますが・・・
結論からいえば、
「理由は分からずともここ1,2年相当な威力を持ち続けています」
つまり、
「スタートダッシュなSEOをしたいならとりあえず中古ドメインで!」
となります。
毎日投稿していたのにどうしたの?
このブログ、リニューアルしてからほぼ毎日投稿していたのに、
ここ最近更新がとまってしまっているけど、どうしたの?
そんなメールをいくつかいただきました。
えーと、夏風邪ひいてました(笑)
あんたんとこのブログ、規約違反してまへんか?
・・・すみません、バリバリの関東人がエセ関西弁を使いましたm(__)m
えっとね、ブログランキングに参加しているブログは多いんだけど、
同じくらい、規約違反をしているブログも多いっていうお話を・・・
こんにちは!このブログ(多角的ブログ)を運営しています、atout.jp(アトゥドットジェイピー)の上野です。
このブログでは本当に、ただ、書きたいことを書いていってます。
少しでもなにかのヒントやおチカラになれれば嬉しいです(^^)
プロフィールやメールなどはこれから用意していきますね。
↓RSSリーダーのご登録もぜひ!
- AQUAS
- ASP
- atout.jp
- AutoPoster
- Gumblar
- RSS
- RSSリーダー
- SEO
- アクアス
- アクセスアップ
- アフィリエイト
- アメーバ
- アメブロ
- ウィルス
- オールドドメイン
- ガンブラー
- ステップメール
- ステップメール缶
- スパムフィルタ
- ツール
- テンプレート
- ネット商人
- ブログ
- ブログランキング
- マーケティング
- メール
- メルマガ
- ヤフー
- ライティング
- ライブドアブログ
- ランキング
- リニューアル
- 期限切れドメイン
- 賢威
- 更新情報
- 自動ツール
- 集客
- 順位
- 人気ブログランキング
- 成約率
- 多角的
- 多角的ブログ
- 中古ドメイン
- 提携
- 迷惑フォルダ
- 迷惑フォルダ対策
- 迷惑メール
- 迷惑メールフォルダ
- 裏技