ランキング型コンテンツで驚異的な成約率を上げる方法を
今日はお話します。
初心者の方は「こんなことができるのか?!」と驚くはず。
中級者以上の方は「なるほど・・・」と唸るはず。
サイトの訪問者さんっていくつか属性をわけることができて、
ここでは「ほぼ買いたい商品は決まってるけど最後のひと押しの情報を探している方」に
注文してもらう方法をお話します。
なぜ、この属性を狙うかというと、
どの商品を選ぶにしろ、「注文する」ことは決まっている人だから。
つまり、どちらにせよ注文してもらえるから、成果につながりやすいよね♪って話です。
例えば、携帯を探している人。
auかdocomoかsoftbankか、どのキャリア(携帯会社)にしようか、
迷っている人がいたとします。
でも、人って迷っているといっても、
深層心理では「ここにしよう」と決めていることが多いです。
例えば、友人がauを使っている人ばかりという前提条件があったら、
その人も深層心理では「auを使おう」、と決めているわけです。
で、ネットや友達の話で、
「auと契約する最後のひと押し」を探しているんですね。
深層心理では「auにしよう」と決めているわけだから、
au公式サイトの料金プランのページや機種紹介のページ、
あとは価格.comのau機種のランキングページあたりは見ているはずなんです。
あ、個人が非公式でやっているような、
au/docomo/softbankの料金比較サイトとかも見ているでしょうね。
で、携帯に関係する情報サイトのなかで、
「おすすめ携帯会社ランキング」っていうコンテンツを見つけて・・・
そのランキング表で、auが最下位だったら、どうでしょう?
「あれ?せっかくauに決めかかってたのに・・・」
とまた、悩んでしまいますよね。
じゃあ、逆に、ランキングサイトでauが堂々の1位だったら?
ランキング順位が1位なだけじゃなくて、
他キャリアと比べたauのよさがガンガンに紹介されていたら?
もう、これは「最後のひと押し」コンテンツです。
「よし、やっぱりauがいいんだね。じゃあauと契約しよう!」
となるわけです。
ここまで書いて、いま気づきましたが、
携帯を例にすると、ネットからの注文がイメージしにくいですね。。すみません(笑)
携帯の場合は別ですが、
これが何かの商品だった場合は、最後のひと押ししてくれたサイトから、
商品を注文してくれることが多いです。
で、ここからが大事なんですが・・・
じゃあ、最初から「ドコモにしよう」と決めていた人は?
最初から「ソフトバンクにしよう」と決めていた人は?
今回の例では最初から「auにしよう」と決めていた人に登場してもらってますが、
ドコモやソフトバンクにしよう、と最初から深層心理で決めている人だっているわけです。
例えば、最初から「ドコモにしよう」と決めていて、
最後のひと押し情報を探している、という人には・・・
ランキング順位の1位をドコモにします(笑)
最初から「ソフトバンクにしよう」と決めていて、
最後のひと押し情報を探している、という人には・・・
ランキング順位の1位をソフトバンクにします(笑)
ようは、サイト訪問者の深層心理にあわせて、
コンテンツを変更しちゃえばいいんだよ!ってこと。
「そんなことできるわけがないじゃないか!」
それができるのが、ネットです(ニヤリ)
というわけで、こういうことができるシステムをサービスとして始めようかな、
なんて考えてます。
例えば情報商材アフィリで応用すると・・・
お客さんによっては
「インフォトップで決済するのが好き」という人もいれば
「インフォカートでしか決済したくない」という人もいます。
お客さんごとのこういった買い物癖に合わせて、
サイト内のアフィリリンクをインフォトップのものかインフォカートのものか、
自由に変えることができたら・・・
成約率、上がりますよね?
例えば物販アフィリで応用すると・・・
お客さんによっては
「楽天が大好き!」という人もいれば
「アマゾンが大好き!」という人もいれば、
「ヤフーショッピングじゃないと買いたくない!」という人もいます。
そんなお客さんごとの買い物癖にあわせて、
楽天が大好きな人には楽天のアフィリリンクを、
アマゾンが大好きな人にはアマゾンのアフィリリンクを自動で表示させてあげれば・・・
成約率、上がりますよね?
まー、このシステムの応用はいくらでもできます。
こういうシステムに興味のある方、コメント残してもらえると助かります。
※現状の需要を把握したいのでm(__)m
こんばんわ、のぶです。
(´・ω・`)モキュ?
そんなことができるんですね。
ネットってw
すごく便利でしょうね♪
興味ありに、一票でっす(・∀・)/