最近、Gumblar、8080ウィルスの亜種に続き、
Pegel(ピーゲル)というウィルスの被害も出ているようです。
サイト運営者の方、Web制作者の方は以下のページを参考に。
この多角的ブログでは、集客、マーケティング、セールス、販促、はたまた恋愛にもなんにでも利用できる、最強の思考法「多角的マーケティング」の話から、ビジネス全般、日常のことを赤裸々に。。。
最近、Gumblar、8080ウィルスの亜種に続き、
Pegel(ピーゲル)というウィルスの被害も出ているようです。
サイト運営者の方、Web制作者の方は以下のページを参考に。
サイト運営者がガンブラー対策として何をすべきか?
FFFTP利用者はどうすべきか?
そんなサイト運営者向けのガンブラー対策情報がまとまっているサイトです。
FFFTPを使っていてGumblar(ガンブラー)ウイルスが心配!っていう方へ。
私もFFFTPを使っていますので心配になりまして、
いろいろと情報を調べてみました。
FFFTPとGumblarウイルスの関連性について、調べた結果をまとめておきます。
テクノラティジャパン(Technoratijapan)がサービス終了へ・・・
テクノラティジャパン サービス終了のお知らせ
テクノラティのブログ検索だけじゃなくてAPIとかも終了しちゃうみたい。
テクノラティジャパンは米テクノラティとデジタルガレージが
業務提携して設立、運営されてました。
デジタルガレージといえば、
Twitter日本語版の運営もしている、あの会社。
楽天がインフォシークを吸収する前にインフォシークジャパンを運営していたり、
カカクコムを子会社化したり、CCCと業務資本提携をしたりといろいろやってます。
ちょっと話がそれましたけど、
テクノラティブログ検索APIは使っていたから、残念だなぁ。
Yahoo!とMicrosoftの提携で何がかわる?
Yahoo!とMicrosoftが検索事業で提携すると発表がありました。
何度か業務提携・合併をするか?との情報がありましたが何度もうまくいっていませんでしたが、
ついに提携が始まります。
大きな変更点をまとめます。
MarkeZine(マーケジン)でメールマーケティング特集をやってます。
MailPublisherのエイケアがスポンサーの特集記事ですが、
インタビュー記事など、おもしろいですよ(^^)
人気ブログランキング4位になりました。
順位、上がり続けてます(笑)
みなさま、ランキング投票、ありがとうございますm(__)m
ところで、無料メールマガジンのまぐまぐのリニューアルが完了しましたね。
なんだか、大昔のデザインに戻ったイメージが・・・
こんにちは!このブログ(多角的ブログ)を運営しています、atout.jp(アトゥドットジェイピー)の上野です。
このブログでは本当に、ただ、書きたいことを書いていってます。
少しでもなにかのヒントやおチカラになれれば嬉しいです(^^)
プロフィールやメールなどはこれから用意していきますね。